2020年10月2日金曜日

きっかけ

昨日は中秋の名月でしたね!お月見しました!!🎑🎑たかしまつづみです!



なんともう10月ですね!もう気温はだいぶ下がってきましたし、暗くなるのも早くなってきました。北海道にはほぼないことで有名な、秋がやってきています。

この時期になってくるとだんだんさみしくなってきてしまいませんか?なんとなく別れを意識し始める季節というか…特に今年は自分が卒業するということもあり、なんとなく例年より物悲しい気持ちが大きいです。はーーもはやさみしい。

研究室のみんなや先生と楽しく一緒に時間を過ごせるのもあと4,5か月くらい?と思うと時の早さを感じます😢😢


そんな物悲しい気持ちの時、皆さんはどうしてるでしょうか。私は、よくきっかけを思い出します。

きっかけって本当に些細なことで、おもしろいですよね。

この研究室に入ったきっかけはたまたま祖父母の家で鳥を飼っていたから。

今でも遊ぶ、高校の友達とのきっかけは3年間たまたま出席番号が前後でクラスが一緒だったから。(私は3年間7組37番、友達は3年間7組36番でした。)


そんな中でもときどき思い出す、今でもすごいなあと思うきっかけについてお話ししようと思います。

私には高校の仲良しグループ「ないぞうとり」があります。

私を含めて4人、私以外は仮に小豆空豆鶯豆とします。

小豆空豆鶯豆は高校一年生の時クラスが同じでした。


その中でも小豆は私と出席番号が前後でした。(小豆は38番)出席番号のおかげで基本的に席が近く、仲良くなりました。

空豆鶯豆は同じ部活をやっていて仲良くなっていました。

全員クラスは同じでしたが、4人で遊んだり話したりすることはほぼありませんでした。


そんな中、学校の行事的なもので科学技術を学ぶために高校から少し離れた大学へ行くことになりました。

そこで、今ニュースでよく耳にするようになったPCR検査(この時は全然コロナと関係ない検査だったはずです)をしたり、電子顕微鏡を使わせてもらったりしました。 

色々な体験をしたのち、二つのバスで帰路につきました。確か夕方くらいだったはずです。

しかし、この年一番の大雪!渋滞に巻き込まれてしまいバスは停車!一向に動きません。(もうひとつのバスはなぜか普通にうごいていた。)

バスの中はもうぐったり。周りはほぼほぼみーんな寝ていて、起きていたのは私と後ろに座っていた空豆鶯豆くらい。うるさくしたら周りの子を起こしてしまうのでLINEで会話していました。しかし暇も暇。なんか遊びたいとおもって思いついたのが「ないぞうとり」でした。


ないぞうとりとはしりとりの真ん中をとるバージョンです。

「しりとり」は、りんご→ゴリラ→ラッパ って感じですが

「ないぞうとり」は、リズム→ズッキーニ→機械 みたいな感じなので、奇数プラス真ん中に「っ」とか「ん」がついちゃダメというちょうどいい難易度。

面白いからみんなやってみてね!


というわけで、空豆鶯豆を誘ってないぞうとりを始めました。その時別のバスに乗っていた小豆ともちょうどLINEしていたので「ないぞうとり」に入れました。

こうして「ないぞうとり」が結成(?)されました。きっかけがたまたまの温床。

ちなみに3,4時間かかり、バスは学校につきました。本当は1時間くらいでつくはずなのに。雪まみれになりました⛄


ただ一時の暇つぶしのために、ないぞうとりをするためだけに作ったグループが今でも気兼ねなく遊べる大切な友人たちを作ってくれました。今高校の友人で欠かさずあったり、旅行に行ったり、誕生日を祝ったりするのは「ないぞうとり」のみんなだけです。あの時作ったLINEグループは今までずーっと動き続けています。ありがとうないぞうとり。。

ないぞうとりみんなで見た夕焼けです。
きれいすぎ。


うだうだとながっくなってしまいましたが、結局は、ほんとに何がきっかけで縁が結ばれるかなんてわからないから、縁の切れ目、つなぎ目を悲観しすぎないようにしようってことです。だってただの遊びが縁をつなげることだってあるんだから!!


またおもしろいきっかけにであえますよーに!また書くので読んでください! (つづみ)