2022年5月31日火曜日

早起きは大変だけど!!!

 今月は、卒論の調査の一環で五稜郭公園とその周辺の調査をしていました。

ご存じの通り、鳥はが一番元気にせっせと動き回ってくれるので、調査をする人間も合わせて早起きをします。


めちゃくちゃ夜行性で朝起きるのが少し苦手だった自分なのですが、この研究室に入ってからはのために朝早く起きられるようになり、なんとなく規則正しい生活ができるようになって一石二だな、なんて思っています☀🌄




新緑の季節になり、ピンク色が恋しくなっている方も多いと思うので
先月五稜郭公園内で見かけた桜をくわえるカワラヒワを載せておきます🐣🐣🐣


なんとカメラを使いこなせるようになったので、もう一枚写真を載せます。


俳句ではの季語とされていますが、今月も見ることができました。ツグミ。







早朝に五稜郭公園内で調査をしていると、散歩をされている方に話しかけられることがあります。


鳥類の調査をしていると言うと、とても楽しそうに話を聞いてくださる方々ばかりで、とても嬉しいです❗❗😀

来月の調査も頑張ります!!!!!!


                              すずき かのん(🥦•᎑•🥦)


                      


名前が似ていても・・・

”ヒヨドリ” と ”イソヒヨドリ”


みなさんは、似ている名前のトリは同じような姿だと思うことはありますか?

私は、上記の2羽ような、似ている名前を見ると、「仲間なのかなー」とか「見た目が似てそうだな」と思います。


しかし!!


実際に観察した姿は全く別物でした!しかも、科も違ったのです!!

(生物の分類階級は「界→門→綱→目→科→属→種」です!)


こちらは、函館で撮影した”ヒヨドリ”です(スズメ目ヒヨドリ科ヒヨドリ属)。

灰色っぽい身体の色で、目の横(耳羽)は赤褐色です。

桜にとまるヒヨドリ




次の写真が”イソヒヨドリ”のオスです(スズメ目ヒタキ科ヒヨドリ属)。

地元である陸前高田市で撮影しました!

頭部から体上面は青色で、体下面は赤褐色です(メスは全身灰色です)。

樋にとまるオスのイソヒヨドリ



始めてイソヒヨドリを見たときには「なんだあの青いトリは!!」と驚きました。

そして名前を調べたとき、名前にヒヨドリと付いているのに、”ヒヨドリ”とは全く似ていないことにさらに驚きました。

トリのことを詳しく知らない私にとって、毎日が発見です!
これからも色々なトリを観察できたらいいなぁと思います✨



最後まで読んでいただきありがとうございます!

みなさんも名前が似ていても姿は似ていないトリ・・・
ぜひ探してみてください!!






こんな所にある?!鳥の巣🏠



 人間が建てた建物に作られていた
鳥の巣を紹介します🏠🕊




●カラスの巣(鉄塔)

こんなに目立つ場所にカラスの巣が👀
私でもすぐ見つけれるくらい、目立つ場所にありました👀

次は鉄鋼の大きさが比較できるような写真も撮ります👍










●ツバメの巣(牛舎)
昔から巣があると縁起が良いと言われているツバメの巣!!
いつか実家にも営巣して欲しい(屋根の構造上無理そう💔)

私と違って)自然を生き抜いてきた
目力をするツバメ















. . . 




ブログの文章が少なすぎてびっくりしたので、
最後に180度話の内容を変えてお昼に研究室のメンバーで食べた
鯖缶チャーハンを申し訳なさそうに添付しておきますネ!!!
















最近は少しずつですが鳥を見つけるスピードが早くなってきて、嬉しいです‼️😚😚
これもまた少しずつですが、鳴き声で鳥の種類が判断できるようになってきました‼️
早くまたみんなで野鳥観察に行きたいです‼️‼️

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!



近況報告🌞

 

さとうきょうかです🐾


ブログの投稿をさぼりにさぼってしまい、気付いたら5月末でした…

ちゃんと投稿します!!笑



最近は暑くなったり肌寒くなったりで、毎日着る服に悩みます💧

風邪をひかないように注意しなければ😵




久しぶりの投稿なので、近況報告をします!!!


最近は、五稜郭公園の調査のお供(手伝い)をしたり、見晴公園大沼周辺に出かけたりなど、

毎週充実しております😋😋




今回は、大沼の森林公園に出かけたときのお話を少しします!


広い森の中を歩いて鳥や植物をみました👀

天気がとても良く、木漏れ日が気持ちよかったです🌳🌳

差し込む光がきれいすぎて思わず撮ってしまいました

しかし、



とんでもないの量でした😱😱

虫除けスプレー必須です!!!!!(モスキートネットを被ってみたい🦟)





それはさておき、

鳥たちもみることができました!!



こちらはアカゲラです

長時間木の幹をつついていました、お腹がすいていたのでしょうか…?

目がぱっちりのアカゲラ
あまり上手に撮ることができなかった😓





そしてこちらがシジュウカラです
帰り際、木に謎の穴を発見し、観察していたらシジュウカラが出てきました😯
すっっっごく可愛かったです💘

ひょっこりシジュウカラ




最近、就活のことを考えすぎていたのですが、

森林公園の大自然と触れ合い、心を休めることができました😌😌

またみんなでどこか出かけたいなぁ😏💭




少し長くなってしまいましたが、以上近況報告でした!!




読んでいただきありがとうございました。

ではまた!

さとうきょうか🐾

2022年5月30日月曜日

オオジシギは電柱に止まる

最近、卒論でヒバリの調査をしています。
調査地にはオオジシギもいて、こちらがヒバリにしか注目していないせいか、すぐ近くの電柱に止まって休憩したりもします。
今のところ、電線に止まったのは見たことありません。
止まれないわけではないと思うのですけれど・・・。
三上