2015年10月23日金曜日

10月23日の鳥

 
おはようございます。
本日は亀田川で見つけた鳥を紹介します。

まずはスズメさん!どこにでもいるけどやっぱりかわいい。


写真の通り今朝は快晴でした!
スズメが器用に枝にとまっております。葉の裏をつついていました。
虫でもいるのでしょうか。


お次は......アオジさんでしょうか...?
すぐに隠れてしまうのでまともな写真がぜんぜん撮れませんでした。
光が強く当たってしまったのでトレードマークの黄色い喉とお腹があまり黄色く見えません。


こんだけ写真が雑だとなんなのかわからない......。アオジのメスでしょうかね?
もう少し鮮明な写真を撮りたいです。
それと、もう少し知識が欲しいです............

追記
3枚目はカシラダカです



以上中川でした!

2015年10月22日木曜日

クルミ割り

10月15日、16日にクルミ割り実験をしました!
カラスがクルミを落として割り、中身を食べているのを見たことがある人もいるでしょう。
そのような行動は生まれた時から備わっているものではなく、周りからのヒントを得て試行錯誤しているらしいですね~。
そんなカラスがどういう基準でクルミを選んで、いかに効率よく割っているのかは気になる点でもありますね~!
そこで、高さを変えてクルミを投下し割れ具合を見るとともに、重さや採取場所と割れやすいクルミとの間に関係性があるのかを実験してみました!
上の写真はその風景です。
結果としては、高ければ高いほうが割れたクルミの数は多いものの、
重さや採取場所との関係性はあまり見られないようです・・・。
カラスはランダムに適当にクルミを選んでいるのでしょうか?
もう少し考察してみたいと思います。
以上、須藤、青山、柿崎 クルミ割り班でした!

2015年10月20日火曜日

今日は亀田川の鳥


おはようございます。
今日は函館市内で雨が降っております。
ですが昨日の夕方に撮った写真があるので、あげます。


自信が無いのですがチュウサギさんでしょうか。
亀田川の下流で佇んでおられました。


そして反対側を見ると.......

マガモが寝ている!鮮やかな奴がオスです。
まわりはすべてメスだったのでこいつはすごくモテるオスなのかもしれません。
それとも女子会に呼ばれただけなのでしょうか。



以上中川でした!


2015年10月19日月曜日

10月19日の鳥


こんにちは。月曜日ですね。
この前までとても寒かった気がするのですが、最近は暖かいですね。
香雪園の紅葉はどのような感じになっているのでしょうか。
香雪園にもたくさんの鳥がいるので見に行きたいなと思う今日この頃です。

今日の大学周辺の鳥はこちらです。

木に隠れて見えにくいですが、ツツドリでしょうか。自信がありません。
あたりにポコポコという筒を叩いたような音が聞こえていたのでたぶん、ツツドリ?



ついでにこの前見た子も紹介します。

「鳴き声が聞こえないと正確に判別できない」そうなので写真の紹介だけにとどめておきます。
この首の角度がとってもキュートなので紹介せずにはいられなかった。



以上中川でした!

2015年10月16日金曜日

10月16日の鳥


こんにちは。
今日はハシボソカラスがクルミ(?)を割っているところを目撃しました。
割れたところで別のハシボソカラスが片方を横取りしていて、割った方のカラスは非常に怒っているように見えました。
割ったものを確認したかったのですが「誰にも渡さない!」と言わんばかりに口にくわえて飛び去ってしまったので本当にクルミなのか怪しいです。

あの時カメラを持っていれば、と悔やむばかりです。
あいふぉんで撮ったものがあるのですがまったくわかりません。




今日の大学構内にはシメがいました。鳴き声はずっと聞こえていたのですが、写真を撮っていなかったのでここで紹介します。
なかなかイケメン。



以上中川でした!

2015年10月15日木曜日

10月14日と15日の鳥!


こんにちは!
まずは昨日(14日)撮った写真です!



ちょっと色が薄い写真となってしまいました。
明るいところではカメラの画面が見にくいので写真が撮りにくいですね。
亀田川の近くで発見したたくさんのスズメたちです。
スズメがどんどんとまるので植物がどんどん折れてしまって、スズメがいる辺りは植物が倒れていました。


次に今日の写真です。

片足と尾羽を使って器用に首を掻くハクセキレイの若い個体です。
大学裏にはいつもハクセキレイがいます。陸上部の人もいます。



以上中川でした!

2015年10月14日水曜日

三日坊主にしたわけではないです!10月13日の鳥!


こんにちは。なんと1週間も間が空いてしまいました。
先週の木曜日はすさまじい強風だったために調査を断念しました。
そしていろいろあってやっと更新できたのが今日です。

昨日と今日はきちんと調査をしたのですが、昨日はすっかり更新を忘れていました。
今日はいい写真が撮れなかったので昨日撮った写真をあげます。



アトリのメスです。オスも撮ったのですがわかりにくかったのでメスをあげます。
なぜかとても慈悲深い目をしていらっしゃる。優しそう。
そしておなかの白さとまるさが雪見だいふくっぽくてかわいい!



今日、大学裏の茂みのよこを歩いていたらガサガサという音がして、気になって立ち止まっていたらキジのメスが目の前に飛んできたので一人で叫んでしまいました。
夏にも鳴き声が聞こえていたのでいるのは知っていたのですが、まだ大学内にいたのか!
いつかきちんと写真を撮ってみたいです。


以上中川でした!

2015年10月7日水曜日

10月7日の大学周辺の鳥!


こんにちは。今日も更新です。
今日の一枚はこれだ!



ちらっとハシブトガラス。ここのエリアはカラスとヒヨドリとムクドリで非常に騒がしいです。
私の様子をうかがっていました。


写真がこれだけではさみしいので以前撮ったハシボソガラスも載せちゃいます。

めがぱっちりしていてかわいい一枚です。


以上中川でした。

2015年10月6日火曜日

10月6日の大学周辺の鳥


こんにちは。2日連続更新です。
今日も大学周辺の鳥を見てきました。

大学内のとある場所の木にアカゲラがせっせと穴を空けているのを見つけました。



がんばれがんばれ!
草に隠れながら撮ったので手前に草のもやもやがかかっていますがお許しください!




こちらは大学にある大きな木周辺にたくさんいるムクドリです。
ちょっとわかりにくい写真になってしまいました。



目指せ毎日更新・・・・!
以上中川でした。

2015年10月5日月曜日

大学にいる鳥


どうもこんにちは。久しぶりの更新ですね。
大学の長かった夏休みが終わりました。
大学に来てさっそく周辺の鳥を見にいってきました。
風と寒さで葉っぱが落ちて夏よりは鳥が見やすくなっているかもしれない!


こちらはモズですね。これはオスですが近くにメスもいました。
目のところの黒いラインがかっこいいですね。


そしてこちらはたくさんのカワラヒワです。

近くのドアが開くたびに「うおおおおおおおおお」と一斉に飛び立つので、見ているとなかなか面白いです。真っ先に逃げる奴もいればまったく逃げないやつもいるんです。
鳥が逃げる距離ってどのくらいなんだろう? 高さは関係あるのかな?



などなどいろいろな鳥が見られました。
以上中川でした。