2023年7月31日月曜日

カラスさん勘弁してください

 こんにちは🌻

夏の暑さに負けて、アイスの消費量が多くなったブンドウです。


最近は暑くて寝苦しいです。小さい扇風機を付けているのですが、寝苦しさのあまり夜中に何度か目を覚まします。そして基本的に薄着で寝るタイプなので、朝方になると寒くて目を覚まします。厄介ですね。大抵は日の出の4時30分ごろに目を覚ましています。厄介ですね。

もちろん二度寝します💤

そんなこんなで、夏になるとしっかり睡眠できている感が薄いのですが、1週間ほど前にとある出来事が起こります。

なんと!!!!


夜更かししました。💁

寝付けないのを理由に夜更かししてしまいましたが、3時過ぎにようやく眠りました。

しかし、その約2時間後(正確な時間は覚えてません)、窓の外からカラスの鳴き声が聞こえます。『朝だなぁ』と思いながら、二度寝しようとしていた私ですが、カラスは元気に窓の近くの電線に留まって、カァカァと鳴き続けます。さすがの私でも、カラスはずっと鳴いている状況では寝られません!!

『なんでこんなに…💦』そう思った私はスマホで調べました。すると、カァッカァッと断続的な鳴き声は、縄張り主張をしているそうです。

『縄張りか…』と思いながら寝ようとカラスと格闘しましたが、さすがに二度寝できず、窓から観察してみました。

大体1羽で縄張りを主張しているのですが、数羽で縄張り主張をしているときもありました。カラスのすごいところは時々個体が代わるのです。つまり、交代しているのです!

面白いですね。まさか交代制だとは…

5月9日に撮ったハシボソガラス

ハシブトだったのか、ハシボソだったのか、私は鳴き声で判断できなかったので、どちらかわかりませんでしたが、みなさんも寝不足と熱中症にはお気をつけてお過ごしください。


八戸といえば蕪島のウミネコ!

 おひさしぶりです。

最近は暑さのせいで何事もやる気が起きにくいですね…。真夏の研究室もなかなか暑くて大変ですが、毎日冷えピタを貼って何かと頑張っています。

みなさんも暑さ対策をしっかりして、この夏を乗り切りましょう🌞

 


さて、今月は色々と用事が立て込んで地元の青森に帰省する機会が多かったのですが、とある日にたまたま八戸を通ったのでせっかくだと思い、あのウミネコの繁殖地で有名な蕪島(かぶしま)に立ち寄って来ました。今回はそこで撮ったウミネコたちの写真を載せたいと思います!

 

私が蕪島に最後に行ったのが多分小学生?くらいの頃だったので、かなり久しぶりに来た気がします。

調べたところ、23月くらいから飛来してきて、8月には子育てを終えて島から旅立ってしまうということだったので、ギリギリセーフ!と思い一安心。

 

到着して車から降りると、すでに「ミャーミャー」のようなネコっぽいと言われればネコっぽい鳴き声で溢れかえっていました。

 

蕪島はこのような感じです。

島の上の建物は蕪島神社です。見えにくいですが、島の上をたくさんのウミネコたちが飛んでいます。

 

こちらは一斉に海に向かうウミネコの大群。


このような群れで割と人間の近くをビュンと通っていくので、とにかく迫力がすごいです。少々恐怖を感じるくらいでした😱

 

海面に浮かぶウミネコたち。

隣では海水浴を楽しんでいる子どもたちがいっぱいいました。すっかり夏ですね🏊


ウミネコの見た目はこんな感じです。 

あんまりまじまじと見たことがなかったのですが、嘴のほとんどの部分と脚は黄色いんですね。嘴の先端は赤め

 

こちらは幼鳥です。

見た目はまだ茶色っぽいですが、大きさはもう成鳥と同じくらい成長していました。この子ももうすぐ旅立つんだなぁと勝手に感慨深くなっていました。

 

 

この日はあまり時間がなかったため、じっくりウミネコの行動とかを観察できなかったのが残念ですが、ウミネコたちが蕪島から離れる前に大群を見れてよかったです😆

 

蕪島に行ったことがない方はぜひ一度訪れて、ウミネコの迫力を感じてください❗(糞が落ちてくるので要注意)

2023年7月30日日曜日

お化けよりも、こわいもの?

こんにちは。毎晩寝る前に、熱中症で永眠する心配をしているおおいずみです。 

本日の話題。

夏ですし、怖い話を一つ。



あれは6月末某日。

珍しく遅くまで研究室で一人作業をしていた私。


けっこう頑張ったな。もうこんな時間か。さあ帰ろうと戸締りをチェックして研究室の鍵を閉めます。

階段をゆっくりと降りて駐輪場へ。

自転車帰宅に最適な夏の夜の涼しい風が吹き抜けます。

そうです、暗い夜です、ライトをつけて帰らなくては。うっかり道路交通法に詳しいニンゲンに出会ってしまったら大変です。

別付の自転車のライトのスイッチをぽちり。

あれ、おかしいですね。ライトが点きません。

そのとき使っていたのは、なぜかよくライトを紛失してしまう私にとって、今年で3本目のお供でした。


しかし、無点灯で自転車に乗るわけにはいきません。

引いて、歩いて帰る? 夜道も怖いので、できれば乗ってしまってさっさと帰りたい。

ふと、電池の接触不良かと、思いつきます。

皆さんも一度はしたことがあるのではないでしょうか。

電池を一回出して、順番を変えて入れると残りの力をひり出してくれるやつ。

それをやろうと思いました。

家に帰るまでの少しの時間、保ってくれればいいのです。

蓋を開け、電池を指でつまみ出した、そのときでした。


トロリ、という感触。

闇の中、何やらヌルヌルとしたものが指にまとわりついてきたのです



ああ


これは



液漏れだな




!?!??!?!?!?!?!?



気付いた瞬間、私は自転車とライトを道端に放り出し、大学構内へと道を引き返します。

一刻も早くおててを洗わなければいけません。

走りながら考えます。わたしが触ってしまったのは、アルカリ乾電池でしょうか、マンガン乾電池でしょうか。

私は知っています。アルカリも、液漏れした電池も、とても危ないのです。


かつて聞いた本学のN村先生の声が蘇ります。

「アルカリの腐食性を、ナメるな」。

N村先生は、なんて大切な言葉を私にくれたのでしょう。

そう、N村先生は単位の代わりに、もっと大切な教えを私にくださったのです。

今なら先生、私わかります。

アルカリは、軽んじたら、痛い目見る。物理的に。

注意書きはちゃんと守れ。事故の元。


行く途中、ライトが落ちた先の草むらのことが気にかかりましたが、すぐに頭から振り払います。

乾電池から漏れたなにがしかの液体のせいで、私が濡れた乾電池を投げたせいで、駐輪場の草むらがちょっとハゲようとも爆発しようとも(しません)仕方のないことです。

むしろ駐輪場なんだから自転車が停めやすくなっていいじゃないか。

今一番大切なのは、本学の明らかに敷地の足りていない駐輪場ではなく!

私の指紋!指!まいふぃんがー!!!



走る先は女子トイレ。

入ってすぐに、多量の水を手にびしゃびしゃとかけます。

化学実験の単位を履修したあの日々の中で、尋常じゃない量のSDSを読んで学びました。

例外はあれど、たいてい、誤って触れてしまったときは多量の水で洗い流す、です。


何分くらいそうしていたでしょうか。

ヌルヌルの残響を滅して息をついた私は我に返り家路を急ぎます。

心なしか指先がヒリヒリするような、水ぶくれができそうな、そんな不安を抱えながら。



後日、アルカリ乾電池の液を浴びたらしい私の指先は特に大きな変化を見せず、とりあえずは一安心。

それから手袋とマスクをして再び駐輪場を訪れると、草むらが剥げていることもなく、他の学部生が怪訝な顔で通り過ぎていくのを横目に、まるで新種の生物を見つけた学者のような顔で、ダイソーのライトを回収し、廃棄しました。



皆様も電池には、お気をつけて……。





実はこの話には続きがあります。

そんなこんなで、今年3回目のライトを失った私、一緒にご飯に行こうというメンバーに、「ごめん、ライト無いから自転車引いていく」と伝えます。

ふーん、といったぶんどうの自転車についていたのは、あの、ダイソーのライト……!

そうなんだ、といったゆいちゃんの自転車にも、あの、ダイソーのライトが……!

どうして私のライトだけが、こんなに頻繁に壊れ、代替わりするのでしょうか。

呪われているのは、ライトか、それとも、私のほうなのか……。

2023年7月18日火曜日

2023畑日記➁

 おはこんばんにちは。

佐藤です。三上研に佐藤は二人いるから、どっちの佐藤かわからない人もいるかもしれませんね。

アヤノ介権左衛門のほうです。


嘘です。ただのあやなです。


本題である野菜日記の方を書いていきます。


日付:z02/0⁷/1o 天気:くもい 記録者:とぅ あやな 


このま之(7/6) の かつ

きょう(7/10) さつえり した もの



きょうは すこし てんき が わるかつt

でも、 はたけ の かさい の ため には あめが、 ひつよう なので、 くもりから、 たくさん あめ が ふって、 あめ に なったら いいな とも、 おもぃまJた。


終わりです。

できるだけ週ペースで更新して行こうと思います。













2023年7月4日火曜日

―2023年夏ヤサイ―始動<スタート>―――2023畑日記①

こんにちは。綾ちゃんです。野菜、育て始めました。
前回の私が書いたブログでは、スイカの芽が出たことを報告したと思います。

そこからさらに追加しました。

・スイカ
・イチゴ🍓🆕
・ナス🍆🆕
・はつか大根🆕
・トウモロコシ🌽🆕
・枝豆🆕
・かぼちゃ🆕

結構豪華に植えましたね。

今のゼミの畑はこんな感じです。結ちゃんと一緒に水やり畑デート💓を楽しみながら植えました。大根も植えるかも…?



できるのが楽しみです💓