2023年6月30日金曜日
ハック×マラソン=ハッカソン
2023年6月27日火曜日
あなたはリスク志向型?リスク回避型?
みなさんこんにちは❗
最近のゼミでは、動物の経済的な意思決定について勉強しているのですが、今回はその中で餌選択における「飢えのリスク」についてのお話を少ししようと思います。
とある回で、動物がそのときのエネルギー必要量と期待報酬によって、報酬量の変動性(リスク)を好むかどうかということについて学びました。例として、資料にあったCaraco et al. (1990)の実験をご紹介します(簡略にしすぎて分かりにくいかもです🙇)。
―――
・気温が1℃と19℃の環境下で、それぞれメキシコユキヒメドリが
➀50%の確率で種子が0個 or 6個得られる(餌量が変動=リスク志向的行動)
➁常に種子が3個得られる(餌量が確定=リスク回避的行動)
のどちらの採食方法を取るのか
・1℃の気温下では、3個の種子だけではエネルギー要求量を満たせない
―――
このように、そのときの自分のエネルギー必要量だったり、期待報酬との関係によってリスクを背負うかどうかが変化する動物もいることが分かりました。リスクを取らざるを得ない状況ではありながら、このような「餌が1つも取れないかもしれない」という大きなリスクを背負って行動できる勇気ってかなりすごいものじゃないでしょうか❗でも、不安定な環境下にいる動物にとっては、このような生死に関わる選択が常に強いられているのですね…。
皆さんはリスク志向型ですか?それともリスク回避型ですか?私は保守的、慎重的な生粋のリスク回避型人間なので、極力大きなリスクは取らない選択をしてここまで来ました。ですが、この学習を通して、時にはリスク志向が有利になる場合もあるかもしれないので、リスクを負ってでも何かに挑戦する勇気も持てるようになりたいなぁと感じました。とりあえずバンジージャンプとかでもしてみたら考え方が変わるかな(そーゆーことじゃないのでは)。
改めて、生態学は自分自身の生活や考え方にも置き換えて考えられるので結構面白いなと感じています。これからも勉強していくのが楽しみです❗
<おまけ>
今日研究室で作業していたら、廊下でぶんどうとさくの氏がシャボン玉を作って遊んでいたのでパシャリ📷
かわいいの一言でした。以上。
手ぶれと格闘
こんにちは、最近はブラインドタッチ頑張っているブンドウです。
練習をしては飽きて、練習し始めると続けるという、なんとも典型的な3日坊主ですが、
「T」やら「Y」やら間違えながら、私にしては頑張ってます。👏👏👏
最近は研究室にいることが多いブンドウですが、ついこの間、めずらしく1人でいる時間がありました。
いつもなら、ゆいちゃんがパソコンとにらめっこしているか、あやなが元気に何かしているか、さくのさんが静かに読書をしているか、……
ここ最近は誰かしらいると思って過ごしていたので、1人になるのはすごく久しぶりでした。
あまりの寂しさに廊下の窓から、駐輪場を観察していたところ、近くに鳥が!!!!!
2023年6月22日木曜日
夏が始まった!です!
最近暑いですね!おおいずみです。
個人的には、暑いと肌が乾燥するのでひりひりして辛いのですが、夏のキラキラした雰囲気はとても好きです☀
最近は「夏だね~」と言うと、ゆいちゃんが Mrs. GREEN APPLE さんの『青と夏』という曲を歌いだすのがかわいくて、事あるごとに「夏だね~」と言ってちゃっかり歌わせています。
これを見てくださっている皆さんは、夏の歌と言えば何が思い浮かびますか?
私は夏になるとポルノグラフィティさんの『ミュージック・アワー』が聴きたくなります♫♫♫ノリノリで元気が出てくるので、知らない方はぜひ聴いてみてくださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
歌と言えば、先日ゆいちゃんとぶんどうと一緒にイントロクイズで対決しました!
私も初めて知ったのですが、イントロクイズってスマホのアプリで簡単に遊べるんです~📱
最近のK-POPに強いゆいちゃん、流行曲は大体Spotifyで聞きかじっているぶんどう、吹奏楽曲なら一人勝ちなんだけどな…なおおいずみ、いったい誰が多く勝ったのでしょうか。
正解は、わたくしおおいずみでした。
中高生時代にМステを毎週録画して見ていたNO MUSIC NO LIFEな私が負けるはずがありませんでしたね!!!(ふんぞりかえる絵文字)
いつか研究室の皆で、大掛かりなイントロクイズがしたいなーと、思っております。
今月はここまで!またねー👻
2023年6月6日火曜日
夏の風物詩と言えばなんですか?
こんにちは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あやなです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
夏って言えばあなたは何を思い浮かべますか!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
私はですね!!!!!!!!!!!!!!
スイカ🍉です!!!!!!!!!!!!
スイカが好きなので!!!!!!!!!!!実家の家庭菜園では毎年スイカを作っています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スイカ!!!!!!!
美味しいですよね!!!!!!!!!!
みずみずしくて!!!!!!
さっぱりとした甘さで!!!!!!!!!
で、
なんで突然こんなことを言い出したかというとですね、
なんと・・・・・・
ななななんと・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なななななぁぁあぁあああんと!!!
スイカの芽🌱が出ました!!!!!
は?だから何?って思いました?
このスイカの芽はですね、三上研の温室(?)に植えたやつなんですよ。私が食べた初スイカの種をですね、持ってきて、植えたんです。
ってことはですよ!?!?!?!?
学校で!スイカが食べられるんですよ!!!!!!
いやぁ~^^できるのが楽しみですね。すごく楽しみです。
~余談~
ワタクシ、小学生の頃から自宅でスイカを育てていましてね、畑に植えてある、日に日に大きくなって、おいしそうになっていくスイカをね、朝の登校時に必ず確認してからね、学校に向かってたんですね。
ところがある日、悲劇が起こったんですよ。
私はいつものように、朝起きてごはん食べて色々準備して、さぁ学校へ行くぞってね、外に出たんですね。そして日課のスイカ確認。
な、ない・・・
他のスイカよりとびきりに大きくて、そろそろ収穫だ、楽しみだと、いつ食べようかと、当時小学生の私の思考の87%を占めていたあのスイカが、突如、なくなっていたんです。
なんでかなー、どうしてかなー、怖いなーって思いはしたんですけれど、まずは周りの確認が大事。私はすぐさま玄関にもどり、母にスイカを収穫したのかと聞きました。母からは「え?とってないよ。ばぁちゃんじゃない?」との答えが。
私は「あぁなるほど、ばぁちゃんが採ったのか、そろそろ食べごろだねと話し合っていたしな。なら今日の夜には食べられるかな。安心安心。楽しみだな」と思い、ウキウキで学校へ向かいました。
そして帰宅。
もう文章書くのめんどくさいんでオチいっちゃうと、まぁ、スイカさんは、盗まれちゃってたんですね。悲しい。帰宅して、家族の誰もスイカを収穫しておらず、スイカは朝に盗まれていたのだと知った私はとても悲しんだ、というお話でした。
私の・・・・スイカ・・・・
返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せよおおおおおおおおおおお許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない
ちょっとホラーテイストにしてみました。夏の風物詩の一つ、怪談ですね。良い夏を過ごしましょう。
以上で今回のブログは終わりです。
今回のブログにはちょっとした仕掛けがあるので変なところをちょっとダブルクリックしてみてください。たとえば、謎にたくさんある空白のところ、とか。見てるのがスマホだったら、変な空白部分をコピーしてメモに貼り付けてみたり、とか。
このスイカは、守り抜く。