2018年4月30日月曜日

イスカ

学内の樹木にイスカが来ていました。
 頭部を拡大するとこんな感じで嘴が曲がっています。
 
これは奇形ではなくて、マツの種子を食べたりするために進化を遂げてきたのです。
漢字で書くと、そのまま交喙となります。 
「イスカの嘴(はし)の食違い」という言葉もあって、ものごとがうまくかみ合っていない時などに使います(最近めったに聞かなくなりましたが、たぶん、イスカそのものを知らない人が増えたからなのでしょうね)。

嘴の曲がり方に関しては、多くの研究がされていて、結構、論文があります。
 
木にとまってせっせと何かしていたのですが、動画で確認すると、アブラムシか何かを食べてくれているようです。
こういった鳥による害虫駆除効果は、相当なものだと思います。
三上

2018年4月24日火曜日

農作業開始!と函館山実習

今年も先週から、学内環境改善の一環として畑を整備し始めました。
小型の耕運機を買ってもらえたので、手作業よりも圧倒的に早く終わります。
機械化のすごさを実感しました。

今日、24日は生命環境基礎実験の、函館山実習第1回目です。
低い山とは言え、7合目から上は雲の中。
霧の中からコマドリのさえずりがよく響いていて、こういう悪天候もそれはそれで山の良さですね(寒かったけど!)。

三上

2018年4月13日金曜日

はじめまして!

こんにちは!
三上研究室4年目の松井うみです。
これからこのブログを更新していきたいと思います。
よろしくお願いします!😊

今日は見晴らし公園(香雪園)に行ってきました。
植物の専門家である長谷先生もご同行してくださったので、今回は鳥だけでなく植物の観察もすることができました。

観察することができた鳥や植物たちです。

福寿草(フクジュソウ)です。素敵な名前ですが、毒があります。

ヒレンジャクとキレンジャク

マルバマンサクのお花です。

高山で見られるホシガラス。
なぜこの場所にいたのかはまだわからないようです。

かわいいですね。

帰りがけ、またホシガラスがいました。
落ち葉を放り投げて何か(おそらく種子?)を食べていました。

これまたかわいい。
おしり。

後半ホシガラスだらけになってしまいました。


最後まで読んでくださってありがとうございました。🐤


2018年4月10日火曜日

はじめまして

こんにちは🐣
三上研究室4年目 藤岡健人と申します。
これからブログを更新していきます!

好きな食べ物はメロンパンです。
よろしくお願いします!



今日は五稜郭公園に行ってきました!
今年の開花予想日は4月25日,満開は4月29日と,例年より早いみたいです🌸
楽しみですね🌸

見つけた鳥たち🐤🐤
ハシボソガラス 
巣にいるのかと思いきや...
枝にとまっているだけでした
ハクセキレイ 
何気ない会話をしながら近づき...横顔をいただきました

カルガモ
かわいい後ろ姿

写真を撮るのがまだまだ上手ではないので,これから練習していきたいです...!